ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AF6200 価格: 31,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:34 ●体力評価機能●静かな動作音●運動不足などを気にされている方に●減量・ダイエットが気になる方に●脚力強化を気にされている方に●持久力の向上を気にされている方に●本体サイズ:幅515×奥行810×高さ1240(mm)●本体重量:約22kg●電池:単三乾電池2本使用 有酸素運動を手軽で効率的に 安心して運動に取り組める 見やすく操作性の高いメーターの機能 心拍数の測定とても気に入っています。
2ヶ月間毎日30分から40分ほど使用しています、体重も4キロほど減りとても満足しています。
1つ気になるところが、使用して半月ほどで右ペダルからギーコギーコと異音が発生 |
ハタ ヨガストレッチマット YK300 価格: 3,150円 レビュー評価: レビュー数: ヨガ、ストレッチ、ピラティスなど、あらゆる運動に活用できる、トレーニングマット。汚れても水で洗え清潔に保つことができ、コンパクトに丸めることもでき、収納も場所を取らない。ポリエステルメッシュ入り。「伸び」「裂け」に強い。床(フローリング)にピタッと貼りついてすべらないので安全。ヨガは柔軟性を高め、健康を促進し、ダイエットにも効果的。自律神経のバランスを整え精神統一、心を一点に集中させることができ、リラックス効果も得られる。 |
ALINCO(アルインコ) エクササイズボール(65cm) EXG025 価格: 4,001円 レビュー評価:4.0 レビュー数:22 体力に自信がない方にも、無理なくパーツ別に集中的にエクササイズができるエクササイズボール。置いて・座って・抱えて、いろいろなスタイルで全身を鍛えることができる。ボールも小さいので場所を選ばずに運動可能。ミニボールなので、転倒の心配も少なく安全。バランスボールは少し難しいという方にオススメのアイテム。テレビを見ながら、ご自宅で「ながら運動」が可能。安全性に優れた安心設計、また耐久性にも優れ、穴が空いてもノンバースト仕様で安心。初心者にもわかりやすいマニュアル付き。便利なエアーポンプ付き。 バランスボールの使用は初めてで購入して二週間ほどですが臭いも感じられませんし、弾力や大きさも問題なし |
キューピー3分クッキング with Classics vol.1〜フィットネス ディッシュ〜 価格: 2,447円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 クラシックでもたくさんあり、どうやってCDを探せばいいかと思い気になったのがあの「3分クッキング」で流れている曲でした。この曲がはいっているCDを探して見つかったのがこのCD!育児の真っ最中の私ですが息子のお昼寝タイムやちょっとした私のリッラクスタイムにもバックミュージックに最適です!いつも聞き慣れた「3分クッキング」のテーマからゆったりとした曲がクラシックを聞き慣れていない方でもすんなりはいっていけますよ!子育て中のママにおすすめです! |
ヘビー級王者最強伝説 ザ・トップテン [DVD] 価格: 8,190円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 ロッキー・バルボア、幕之内選手のアノ技、の題材となったチャンピオンが登場します。モノクロのお宝画像的なものが多く、収録時間もべらぼうに長いため、全部通して見るのは無理かと思いますが、往年のスーパースターをよく知る方には貴重な映像だと思います。個人的にはモハメド・アリの全盛期のファイトも収録して欲しかったナ。 |
Driver's Eyes F1日本グランプリ 2007 富士 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 観客のみなさんにとっては色々な意味で不幸な昨年の富士でしたが、CSでノンビリ
自宅観戦した僕には興味深い3日間でした。このDVDのオンボードでフリー?予選
?決勝通して見ればようくわかります。しかし・・・トラクションコントロールが禁止
になった今年、もし去年と同じようなコンディションだったらどんなレースになっちゃ
ったんだろう!?・・・そんな訳で今年も自宅観戦の僕は(関係者・観戦予定者さんには
悪いんですけど)ひそかに「ウェット再び」を期待してます。何にせよ記念すべき富士
復活レースのDVD。公式総集編は毎年買ってますが |
ボーリング革命 P☆リーグ オフィシャルDVD VOL.3 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 BS放送のエンディング告知でもありますが…前作(第二弾)を越えるドラマチックバトルとありますが… 伊達ではないですね 注目は1回戦第3試合と決勝戦ですね 是非とも観てみてください あとPトークもかなり楽しいですよ |
|
三沢光晴 DVD-BOX ~緑の方舟2~ 価格: 16,590円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 三沢光晴選手の、タイガーマスク、超世代軍、四天王時代、
どうしてもみたかった試合が多数あります。これでもかといえる程
収録されています。
天龍が去った全日本プロレスが衰退するどころが三沢選手達超世代軍、
受けてたつ鶴田選手、渕選手、ハンセンなどの闘いで観客を熱狂させた闘いの数々
91年の対田上で初公開のタイガードライバー91
ファン感謝デーの50分超えの6人タッグ戦 対ゴディ
92年の最後の鶴田との一騎打ち
93年の川田超世代軍離脱後の一騎打ちでの非常なタイガースープレックス
|
|
|
|